#WoT チヌ改さんHD

リタさんとこに9.15でHD化される戦車の画像が出てるんですが、チヌ改さんの車長用機銃がなくなってる。なんてこったチヌと見分けがつかない!

Type 3 Chi-Nu Kai

ついでにチヘもHD化。こっちの機銃は残ってる。てか、名前の “,”はなんだ。タイプミス?

Type 1, Chi-He


#WoT 超重戦隊

日本重戦車ツリー、Tier Vからの超重戦隊。こんな感じで。

  • 自らが砲弾、特攻のオイ試

  • 一撃必殺のオイ

  • まさに鬼神のごとし、オニ

  • オホさん。

オホさん、弱くはないんですよ。癖の強いタイプなので使いづらいだけで。
十五糎砲で運用する分には榴弾しか使わないので弾代がお安い。
なにせ、Tier VIの主砲ですんで。課金弾もありますが貫通150mmなんで、
このTier帯では撃ってもねえ。赤字になりにくい。これがオホさんの素晴らしいところ。
なんだかんだ言って、四式重までの長い道程で使い慣れてきて、愛着湧いてきたw


#WoT 四式重の昼飯

imageこのくらい

四式重の昼飯の角度は10度くらいかな?
あまり角度を付けると操縦席横の斜めのとこがヤバい。
敵に向けた主砲が履帯の上に被る位置は角度を付け過ぎくらいの感覚かな。

オイ試から続く超重戦隊は、大体このくらいな気がするなあ。


#WoT 四式重戦車到達

やっと、四式重戦車が出来た。オホさんの搭乗員を移す予定なので、出撃はちょっと先になるでしょう。
日重シリーズの例に漏れず、初期履帯では内張りが載らないので、フリー経験値貯めるかなと計画中。
初期砲も、これはどうかなと思う性能なんだよなあ。そうなるとフリー経験値が5万くらい必要。
謎の連敗で落ちてしまった勝率回復を兼ねて、もう少しオホさんで頑張るか。

Type4四式重戦車


#WoT M44 Mバッヂ

今のところ、日本ツリーにはSPGがないので陸自も装備していたM44を使ってまして、
思っても見なかったMバッヂが取れました。
経験値のとこが初戦勝利3倍とかプレ垢ボーナスですごいことになってますが、1470でMバッヂということです。

M44_MM44のMバッヂ
m44senseki2
M44sennseki

M44、まだ搭乗員に戦友付いてないんだけど、コーラ積んだのが良かったか。
元々、グリレでSPG修行をしたんですが、戦友とチョコで強化した160%搭乗員はすごいんだよなあ。
日本ツリーにSPGが来るまでには、M44の搭乗員にも戦友が付くだろうし、頑張ろう。


アプリケーション World of Tanks のグラフィックスハードウェアへのアクセスはブロックされました

「アプリケーション World of Tanks のグラフィックスハードウェアへのアクセスはブロックされました」
このエラーで悩まされてわけです。
レジストリを弄る人にはなりたくなかったんですが、あれこれググってこんな感じにしてみました。
regeditregedit.exe

弄ったとこの拡大図。
TdrDelay拡大図

参考:
AMD 64bit環境でGeForceのドライバがクラッシュする。

TdrLevel:値 0(回復検出なし)
TdrDelay: 値 10(タイムアウト時間を16秒に設定)
TdrDdiDelay: 値 5(スレッドドライバーの中断が許される時間5秒 これは既定値です
TdrDebugMode:値 3(連続タイムアウトの場合も回復する)

“TdrDelay: 値 10(タイムアウト時間を16秒に設定)” ってなってますが、あちこちググって、
あれこれ値を試して、32にしてます。256とか1024とかもやってみましたw
REG_QWORD(64bit)をREG_DWORD(32bit)にすると起動しなかったことがあるので注意。
参考にしたとこが古いPCでの話が多くてねえ。というか、Vista時代からエラーですんで。

ドライバをアップデートしたら、”UnsupportedMonitorModesAllowed” ってのが増えて、
数字変えたり、削除しても再起動する復活するというキモさ。

しばらく様子見。


#WoT 9.14アップデート チリのニューサウンド

9.14アップデートが来たのでやってみたんですが、時間的にアレでして、
凄まじい連敗の最中、流れを変えるために、最近は乗ってなかったチリに乗りました。
おお、珍しく活躍の予感が…と思ったら、味方が強すぎて、2両撃破で終わりました。
でも、過去の勝率からしたら、よっしゃ~という感じなんですな、自分的に。
課金弾を躊躇することなく、普段より多めに撃っております。

9.14の音が、かなり良いんです。ハリウッド映画的な砲撃音とは違うんで賛否はあるだろうけど。
音質もかなり良いので、それなりのスピーカをお奨め。
問題はおっさんの声の消し方がわからん。どこのボリュームを下げればいいんだろう?

アップデートの時についでに西住殿のボイスmodもいっしょにアプデしてくれればねえ。
入れ替えが面倒で、もう入れてない。


#WoT ミリタリーミニチュア ジオラマ 陸自戦車をつくる!

なにげに本屋に行ったら、こんな本がありまして

ミリタリーミニチュア ジオラマ 陸自戦車をつくる!


ミリタリーミニチュア ジオラマ 陸自戦車をつくる!
陸自車両のプラモでジオラマを作るというそのまんまの本ですが、資料として陸自が61式をベースに
迷彩を研究してた写真が載ってまして、何種類もあるんですねえ。かなり凝ったのも。
結局、正式に採用されたのは、OD色ベースに茶色のヤツなんですけど、これは費用対効果だろうなあ。
我が国の防衛予算的なアレではなかろうか。あと、作業時間対効果もあるだろうな。
一番の迷彩はしばらくその辺りを走って埃を被るのがいいんですよ。正に現地の色なんで。

あと、陸自の機甲科のベテランの語る、歴代陸自戦車の思い出話。
なんせ、M24で大特免許を取ったという人でして、M4A3E8、M41、61式、74式、90式、10式の所感。
61式は変速レバーで腕時計壊れた話は有名なんですが、E8も変速レバーがやっかいだったようで。
その上、外人サイズなので操縦席のハッチから顔出そうと椅子を上まで上げるとペダルに足が届かないから
ペダルに下駄履かしてたとかいう話が面白い。

ジオラマの写真見てるだけでも、へぇ~、ほぉ~となりますな。懐具合のいい時に買うか。


#WoT 90 mm Rifled Gun

PCの不調にもめげず、オホさんで頑張ってたら、M46パットンのレンタル権もらいました。
oho_daikoukei
虎ペイントです。六甲おろし仕様。イージーエイトの搭乗員を乗せて、セカンダリスキルの経験値稼ぎに。
てか、弱いのかと思ったら、そうでもないな。50%搭乗員とか乗せてるっぽいのばかり見てたからかw

M48KRパットン六甲おろし仕様

で、STA-2と似たような感じかなと思ったんですが、主砲が違う。
史実的には、あんまし変わらないはずなんじゃないかと思うんですよ。
むしろ、STA-2の主砲の方が後発なはずなのに、貫通が低いやないか。

M3A1M3A1
90mmRifledGun90mm Rifled Gun

パットンは貫通192mm、STA-2は185mmというね。しかし、課金弾はSTA-2の砲が貫通高い。
パットン砲はお得感あるやん。まあ、レンタルで明日にはいなくなるんですけどね。
どうも陸自車両は、米軍車両より落とされてる気がするんだよなあ。ブツブツ。


#WoT The Game Plan: TCSG の「影響力」ガイド

WoT公式にたいへん参考になるお話がありまして、

The Game Plan: TCSG の「影響力」ガイド

多くのプレイヤーは自らが戦闘に与えられる影響を気づいていません。そのため、戦闘の結果に影響を与えられるタイミングに気づかず逃してしまい、勝利出来たはずのゲームで敗北してしまうのです。プレイヤーの一つの行動、1 発の砲弾が勝敗を分けることがあります。上手いプレイヤーというのは、そういう状況で正しい判断が出来るプレイヤーです。最強レベルのプレイヤーになると、それを楽々と、芸術のようにこなします。このようなプレイヤーは敵の一番弱い地点を特定し、飛び込み、その地点に攻撃を仕掛けることができます。

最後に、試合の流れというものはプレイヤーが掴めるものだということを強調したいです。試合中の様々な情報から試合の流れを見て、片方のチームが何故勝っているのか、なぜこの状況をひっくり返すのが難しい (または簡単) なのか。鋭いプレイヤーはこれを察し、何をすればいいのかに気づきます。このセンスはある程度自分で習得することが可能です。しかし、確実に言えるのは一番多くのダメージを与え、一番多くの撃破数を誇っても、それは必ずしも勝利をもたらさないということです。

チーム戦ってのは、スポーツ(WoTもe-sportsだけど、サッカーとか)でもそうなんですが流れを読める人がたくさんいる方が勝つんですね。
流れを読める人たちは状況により同じ判断をして、結果的になにも言わずとも連携できるんだけど、これがなかなかねえ。
まあ、ランダム戦しかやってないので、あんまし難しく考えてやることもないか。