#WoT 9.15 日本ツリーの情報

リタさんとこの 9.15 SuperTest Vehicle Changes より日本車の情報。

these are the vehicles changes that you can expect so far for the next patch, 9.15:
Premium vehicles
•Pz.Kpfw. V/IV Alpha (German tier VI medium tank)
STA2 (Japanese tier VIII medium tank)
•112 (Chinese tier VIII heavy tank)
•T95E2 (American tier VIII medium tank)
•M56 Scorpion (Amerian tier VII tank destroyer)
•59 Patton (Chinese tier VIII medium tank)
•A-32 (Soviet tier IV medium tank)
•Kanonenjagdpanzer (German tier VIII tank destroyer)

Standard Tanks

1. Replaced the Waffenträger auf E 100 with the Grille 15.

See also:
•Latest Grille 15 stats

2. Adjusted the parameters of the following vehicles:
•Kanonenjagdpanzer
•А-32
•T-22 med.
•59-Patton
•M56 Scorpion
•T95E2
•112
STA-2
•Pz.Kpfw. V/IV and Pz.Kpfw. V/IV Alpha
•T-54 ltwt.
•T95E6
O-Ni
O-I Experimental
O-I
•Achilles
•Challenger
Heavy Tank No. VI, Škoda T 40, and other vehicles that have the 88 mm L/56 guns

 

簡単に言えば、STA-2と日虎さんの主砲の貫通がBuff。
オイ車と試製オイ車が微妙にNerfというところです。妥当なものと言えるかな。
下記に詳細。オニ車はないけど、九一式重、九五式重の微Buffが追加。

 

Japan

“In the Japanese tech tree there is an evident bias regarding vehicle popularity. The vast majority of players focus on the medium Tiers, from V to VI. Also, these tanks are significantly distinguished by their combat effectiveness against their peers from other branches. To resolve this situation, it was decided to make changes to their technical characteristics, in order to balance the combat capabilities of heavy tanks at Tier VI. At the same time, the Tier III and IV tanks cede a bit in terms of their statistics, so changes to their technical characteristics were made to improve their firing power.”
Type 91 Heavy
Dispersion on the move with the Dai-chi Osaka Sensha suspension decreased by 15%.
Dispersion on hull traverse with the Dai-chi Osaka Sensha suspension decreased by 15%.
Dispersion on the move with the Type 91 Heavy suspension decreased by 17%.
Dispersion on hull traverse with the Type 91 Heavy suspension decreased by 17%.
Reload time of the 47 mm Gun Type 1 for the Type 91 Heavy turret changed from 2.2 s to 2.1 s.
Aiming time of the 7 cm Gun Type 94 for the Type 91 Heavy turret changed from 2.8 s to 2.6 s.
Reload time of the 7 cm Gun Type 94 for the Type 91 Heavy turret changed from 4.2 s to 4 s.
Dispersion of the 7 cm Gun Type 94 changed from 0.52 m to 0.48 m.
“Improved the parameters of aiming, stabilisation and damage per minute, in order to improve the firepower of the tank”
Type 95 Heavy
Aiming time of the 7 cm Gun Type 94 for the Type 95 turret changed from 2.9 s to 2.3 s.
Aiming time of the 7.5 cm Tank Gun Type 99 for the Type 95 turret changed from 2.5 s to 2.3 s.
Reload time of the 7.5 cm Tank Gun Type 99 for the Type 95 turret changed from 3.4 to 3.3 s.
Dispersion on turret traverse of the 7.5 cm Tank Gun Type 99 decreased by 29%.

Durability increased from 430 HP to 440 HP.
“The changes are aimed at increasing the firepower and survivability of the vehicle.”

Heavy Tank No. VI
Penetration of the Pzgr. 39 shell for the 8,8 cm Kw.K. 36 L/56 gun changed from 132 mm to 145 mm.
Added the Pzgr. 40 shell.
Added the Sprgr. shell.
“Upgraded standard shell penetration. Now it is a Tier VI heavy tank with excellent damage per minute, a great amount of hit-points and is capable of penetrating Tier VIII vehicles in their vulnerable frontal armour points.”
O-I Experimental
Traverse speed of the O-I Experimental suspension changed from 22 to 20.
Dispersion on hull traverse with the O-I Experimental suspension increased by 9%.
Traverse speed of the O-I Experimental Kai suspension changed from 24 to 22.
Dispersion on hull traverse with the O-I Experimental Kai suspension increased by 10%.
Aiming time of the 10 cm Cannon Type 14 for the O-I Experimental turret changed from 2.6 s to 2.8 s.
Reload time of the 10 cm Cannon Type 14 for the O-I Experimental turret changed from 9.7 s to 10 s.
Aiming time of the 12 cm Short Barrel Gun for the O-I Experimental turret changed from 2.6 s to 2.9 s.
Reload time of the 12 cm Short Barrel Gun for the O-I Experimental turret changed from 9.6 s to 10.5 s.
Dispersion on turret traverse of the 12 cm Short Barrel Gun increased by 29%.
Reload time of the 7.5 cm Tank Gun Type 3 for the O-I Experimental turret changed from 3.5 s to 3.6 s.
Dispersion on turret traverse of the 7.5 cm Tank Gun Type 3 increased by 17%.
Aiming time of the 7.5 cm Tank Gun Type 5 for the O-I Experimental turret changed from 2.2 s to 2.3 s.
Reload time of the 7.5 cm Tank Gun Type 5 for the O-I Experimental turret changed from 3.6 s to 3.7 s.
Dispersion on turret traverse of the 7.5 cm Tank Gun Type 5 increased by 20%.
Traverse speed of the O-I Experimental turret changed from 26 deg/s to 22 deg/s.

“Changes to technical characteristics were made in order to change the combat efficiency of the vehicle, in order to make it comparable to heavy tanks of the same Tier, while still retaining the unique elements of the O-I Experimental. The tank will still be able to rush directions and “soak” damage, but changed aiming parameters mean you will need to spend a little more time before firing.”

O-I
Traverse speed of the O-I suspension changed from 20 to 16.
Traverse speed of the O-I Kai suspension changed from 22 to 18.
Dispersion on the move with the O-I Kai suspension increased by 11%.
Dispersion on hull traverse with the O-I Kai suspension decreased by 22%.
Reload time of the 10 cm Cannon Type 92 for the O-I turret changed from 11.1 s to 12 s.
Dispersion on turret traverse of the 10 cm Cannon Type 92 increased by 14%.
Reload time of the 15 cm Howitzer Type 96 for the O-I turret changed from 25 s to 26 s.
Dispersion on turret traverse of the 15 cm Howitzer Type 96 increased by 12%.
Traverse speed of the O-I turret changed from 20 deg/s to 18 deg/s.
Durability decreased from 970 HP to 950 HP.
“Similar to the O-I Experimental, the changes will make the combat efficiency of the O-I equal with its peers. The changes will mainly focus on aiming and gun stabilisation.”
STA-2
Reload time of the 90 mm Rifled Gun for the STA-2 turret changed from 7.1 s to 7.5 s.
Dispersion after a shot of the 90 mm Rifled Gun decreased by 14%.
Penetration of the M318A1 shell for the 90 mm Rifled Gun changed from 185.9 mm to 212 mm.
Added the M71 shell.
Added the Type 70 shell.
“The tank now plays more similarly to the STA-1. However, it is better suited to the second and third lines of battle. Its damage per minute was decreased, while penetration was increased at the same time. It will not be shooting as frequently, but its chance of hitting will be a little higher.”

日虎さんの8.8cm砲だけでなく、IV駆さんのもBuffされそうなのが良いねえ。


#WoT 超重戦隊

日本重戦車ツリー、Tier Vからの超重戦隊。こんな感じで。

  • 自らが砲弾、特攻のオイ試

  • 一撃必殺のオイ

  • まさに鬼神のごとし、オニ

  • オホさん。

オホさん、弱くはないんですよ。癖の強いタイプなので使いづらいだけで。
十五糎砲で運用する分には榴弾しか使わないので弾代がお安い。
なにせ、Tier VIの主砲ですんで。課金弾もありますが貫通150mmなんで、
このTier帯では撃ってもねえ。赤字になりにくい。これがオホさんの素晴らしいところ。
なんだかんだ言って、四式重までの長い道程で使い慣れてきて、愛着湧いてきたw


#WoT リタさんとこ、”O-I Exp’s Firepower”

リタさんとこO-I Exp’s Firepowerという記事がありまして、要はオイ試こと試製オイ車の火力が高過ぎじゃないか、強過ぎじゃないかとおっしゃりたいようで。高すぎるのは火力じゃなくて、ラムアタックや。カミカゼゲッターと呼べ。

紙装甲MTで堪え難きを耐え、忍び難きを忍んできた身としては、HTはこれくらいでもいいんじゃないかと思うんですが、
ゴミ運搬車とか移動式日本家屋とか酷い言われよう。昔の糞猫とかKV-1Sくらいのヘイトを稼いでるかもなあ。
vbaddictで、日本HTツリーの勝率をみてみると、

  1. O-Ni 51.60 %
  2. O-Ho 50.85 %
  3. O-I Experimental 50.64 %
  4. O-I 49.79 %
  5. Type 4 Heavy 49.77 %
  6. Type 5 Heavy 47.33 %
  7. Type 91 Heavy 46.57 %
  8. Type 95 Heavy 45.26 %

びっくりするほど、強くないんですよ。これが軒並み55%越えてるというのなら、nerfを叫んでもいいんですけどね。繰り返しますが、

紙装甲MTで堪え難きを耐え、忍び難きを忍んできた身としては、HTはこれくらいでもいいんじゃないか。


#WoT 日本の重戦車 150トン戦車に至る巨龍たちの足跡

こんな本が出まして、買ってみました。

日本の重戦車 150トン戦車に至る巨龍たちの足跡 (メディアパルムック) 

51lBbAw2gYL._SX349_BO1,204,203,200_

  • 出版社: メディア・パル (2016/2/23)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4802150709
  • ISBN-13: 978-4802150705

アマゾンの内容紹介より

「月刊アーマーモデリング」(大日本絵画)に連載された北川誠司氏の連載を再構成。
旧日本陸軍幻の重戦車「オイ車」完全解剖!
カラーグラビアや実車図面等で詳解します。

メディアパルのサイトの内容紹介

  • 日本陸軍が試作した最大の重戦車「オイ」設計図や製作記録を元に書き下ろしを加えて、帝国陸軍が夢想した陸上戦艦の全貌に迫ります!
  • 幻のオイ車再生、奇跡の物語/オイ(ミト)車、図面・資料集/唯一の現存部品、オイ車の巨大履板を公開/幻の超重戦車「オイ車」開発秘史―日誌を紐解き150トン戦車の謎に迫る/小林源文氏描き下ろし劇画「満州平原の龍神」16頁/オイ車の帝都縦断~戦時中の東京道路事情/多砲塔重戦車の開発/日本の重戦車とその改造自走砲

オイ車は、ほんとにあったんです。
この本は開発者によって書かれた「ミト日誌」が大半で、図面もあったりします。
ミト日誌にはどの部品をどこに発注したとかも書いてあったり、読むのが大変だけども面白い。
九十五式重戦車の写真もあって、靖国神社で戦車大展覧会なんてのがあって展示されてたようですが
迷彩塗装が施してあります。モノクロ写真なので色はわからないけど、くっきりとパターンがわかりますね。

あと、戦後70年間、撮影者のアルバムで眠っていた試製十糎自走砲の写真、これWoTに実装来るやろ。
九十五式重戦車の車体にあれこれ火砲を積む計画があったようだし。来るやろ。来いや!

おまけ:日本HTツリー開発秘話w

hypaspist (宮永忠将@Wargaming.net)

2014年晩春 おそるおそるファインモールド社を訪問

鈴木社長「Wargamingの人? いや~、私、Blitzにハマっちゃってて! オイ車? やりましょ、やりましょ。でも、カッコ悪いですよ~(笑)」

WoT日本重戦車 オイ車誕生秘話 超訳版

2月23日 14時28分 Twitter Web Clientから
https://twitter.com/hypaspist/status/702002068970582018

 


#WoT Status Report: 9.13 Public Test is UP

リタさんとこより、9.13テスト鯖パッチノート。

-Reworked 26 vehicles in HD quality:
Japan: Ha-Go, Ke-Ni

-Improved the visual models of the following Japanese vehicles: O-I Experimental, O-I, O-Ni
-Reworked the textures of track marks for all surfaces.

-Rebalanced (improved) the parameters of 31 vehicles:
Japan: Type 5 Chi-Ri
Changes to Vehicle Characteristics
Japan
Type 5 Chi-Ri:
-Durability of internal modules increased by 15%

日本ツリー関連、大勢に影響ない感じ。見た目と気持ちの問題かな。


#WoT 105mmと十糎五の違い

HTツリーが追加されるまで、日本ツリーの主砲の最大口径は
STB-1(61式)の105mmライフル砲だったんですが、
これ、弾薬代がお高いんです。外したり弾かれまくると
大赤字になったりする。その印象があったんで、
実は試製オイ車の十糎砲を恐る恐る使い始めて、
「あれ?、赤字じゃない!」と不思議に思ってた。
十糎砲って、正式には十糎五、つまり、105mmでしょ?

で、弾薬代を調べました。試製オイ車~オホ車は上位の十糎砲の弾薬代。

  • STB-1 1200クレジット
  • オホ車 510クレジット
  • オニ車 455クレジット
  • オイ車 250クレジット
  • 試オイ 250クレジット

試製オイ車の弾薬代はSTBの四分の一以下です。Tierが一番近いオホ車でも半分以下。
そりゃ、赤字にならんわけだ。
APとAPCRの違い、主砲の精度、弾速とか違い過ぎるんですけどね。
いやあ、ビビって損したw
もっと、撃ちまくれと。


#WoT 日本HTツリー中間報告

だれに報告するんだろう…

そういうことで、試製オイ車、オイ車、オニ車の感想など。
まずは、わかりやすく数字を書いてみます。
前提として総戦闘数12,149戦で総合勝率49.60% (直近1000戦の勝率51~52%くらい)ってな腕前で、

  • 試製オイ車 422戦 勝率53%
  • オイ車 190戦 勝率58%
  • オニ車 68戦 勝率51%
  • 日虎さん 143戦 AFKの方がマシじゃね?(あくまでも参考です)

試製オイ車

専属の搭乗員を乗せて、現在も運用中。一時は勝率が下がるもV字回復。Mバッヂ、優等マークもゲット。
リストボトムでもなんとか使えるようになったので、勝率も安定してきたかなと。
KV-1あたりの頭越しに撃つという上下二連装フォーメーションがお気に入りであります。
もっと、カミカゼメダルが欲しいんですが、なかなかチャンスがw

オイ車

搭乗員はオニ車に乗せ換えたので、現在はガレージで保管中。
Mバッヂ取ったり、搭乗員を育成してから乗り換えるつもりだったんですが
オイ車が多すぎてうんざりしたので、乗り換えました。ほぼ、オイ車対策のためだけに十糎砲積んでましたからねえ。
あと、リストボトムも多くて、今一つ、スカッとしないわけです。
一撃必殺感が減ってきた。勝率はとんでもなくいいんですよねえ。一時は65%になったこともあります。
100戦越えたら、もっと落ちるかなと思ってたんですが、58%でもびっくりです。

オニ車

オニ車は強いわ。ほんま強い。リストボトムではどうかなと思ってたけども、
Tier IX戦と言っても半数以上はTier VIIIだったりするし、Tier IXのMTなら
相手にできます。適当に撃ったらM46パットンを撃破出来てびっくりした。
そいで、このTier帯は「貫通175mmの呪い」をかけられた戦車もいるんですが
オニ車の装甲は、

車体装甲 (mm) 前 175
サイド 70
後 150
砲塔装甲 (mm) 前 200
サイド 150
後 150

前面は一部傾斜があるし、ちょっと角度付けると貫通200mm前後の砲撃も弾きますね。
装甲だけではなく、耐久値が1550あるんです。これはIS-3より多いというね。
オイ車みたいに格上にスパスパ抜かれるがままというのもないのがいい。
主砲は試製十糎砲を使ってますが貫通190mm(課金弾215mm)で、抜けない相手もいますが
そんな時は取りあえず、耐えて弾いて、味方SPGのリロードと照準時間稼げればいいかなと。
鋼鉄の壁を取りつつパトロール任務も取るのも夢ではないかも。
まあ、リストミドル、リストトップなら、ドヤ顔で行けます。鬼です、鬼!
神装甲MTに慣れた身なので、ドヤ顔で突撃するのを躊躇するんですが
リストトップでオニ車が前面に出なけりゃ、どうするって感じ。
T29がビビって後ずさりするのが気持ちいいw

ただ、オニ車に限らず、日本HTの主砲は精度と弾速に難があるんですね。
弾速は慣れるだろうけども、精度がねえ。弱点狙っても「あれ?」ってなることが多い。
このへんをなんとかできるようにしたいところ。

総合勝率49.6%と上に書きましたが、これ日本HTに乗る前は、ずっと49.3x%だったんですね。
0.3%上がったんです。12000戦を越えてるので、0.3%ってのは大きいです。
パーソナルレーティングも4000を越えたし、平均与ダメもあれもこれも上がりました。
あとは背が伸びて彼女ができて宝くじが当たるだけですかね。


#WoT 試製オイ車、Mバッヂ!

優等マークが取れたけども、Mバッヂは遠く。
oi-e_yutou優等マーク
大口径を取ってもダメ、トップガンを取ってもダメ、両方を取らないとダメなのか。
ひょっとして、ラドリー・ウォルターズ勲章ぐらい取らなきゃダメなのかを思ったら、そうだった。
oi-e_MMバッヂ
ラドリー勲章なんて、KV-1で1回取った以来。試製オイ車がKV-1を完全にリプレイスしましたね。
勝率も上がってきてるから、MBT認定するか。

試製オイ車の機動力が発揮できたんじゃないかなあと。KV-1だとトップガン取ってcap負けとかあったけど、試製オイ車は攻守の切り替えから陣地転換が楽なんですよね。


#WoT どすこオイ!

オイ車に乗り始めました。連敗スタートでしたが初勝利がこれ。
oi_firstWin
45戦で勝率55%なんですが、いつもながら活躍してません。こういうのは、まれですな。
oi_win

試製オイ車の搭乗員を乗せ換えましたが、セカンダリが95%越えてたので
再訓練(フリー)とスキルリセット(フリー)で、クレもかからず
セカンダリが70%で収まりました。元々、仮のスキルだったので
これから考えていこうかなと。
拡張パーツにラマー、ガンレイを付けて、あと一つはどうするかってとこで、
SPGに付け狙われるので、豪華な内貼りを付けてみました。
換気扇も考えたけども、戦友を付けて補うことに。
今の仮スキルが100%になったら戦友にして、あとは修理系かねえ。

この拡張パーツとスキルはオイ車以降、共通なんじゃないかと思うんで、
付けたり外したり試していきますかね。先は長いし。

そいで、主砲なんですが、十糎か十五糎か。これが悩みどころ。
十糎砲は、Tier VIで貫通175mmあるのにもったいない気がするんですが、
この先、浪漫砲路線が続きそうで、十五糎砲で慣れていかないといかんかな。
APの貫通があるんで、KV-1を一撃で葬ったりできるんですよねえ。
格上はHEで嫌がらせ。てか、これってSPGの直射やないかw
浪漫砲、精度、装填が浪漫溢れすぎなんで、ラマー、ガンレイだけでは
物足りないので、換気扇、戦友でちょっとでも底上げしたい。

で、試製オイ車は専用の搭乗員を乗せまして、クレ稼ぎ小隊として
常用することにしました。勝率も50%に戻せたので、やっぱり強い。
試製オイ車はオイ車シリーズの中では特殊なのかねえ。速いし。
まあ、オニ車はオイより軽く(といっても100t)なって、オイ車より
試製オイ車に近いけど、浪漫砲っぽい。

オニ車と言えば、オイ車に乗ってる時、北極圏でいっしょになったオニ車が
定番のHT殴り合いポイントにグワ~と突撃して、ガンガン弾いてドカ~ン、
ガンガン、ドカ~ン、オイ車で横っちょからドカ~ンとかやってたら、
敵のHTがあっという間に全滅してた。まさに鬼、悪魔w
あれは憧れますねー。ほんと、車体横に「鬼」とでっかく書きたい。

試製オイ車とオイ車を足したらオニ車になるんだろうなと。
なので、しばらくは試製オイ車とオイ車の併用で。

日本HTが稼げるってことで、研究用、稼ぎ用に活躍してもらってた
KV-1は退役しました。Mバッヂ、優等マーク、数々の勲章をありがとう。
搭乗員は長い休暇の後、T-34エリート化とかT-54lwt開発とかに従事するか…な?


#WoT 試製オイ車及びケホケホ

試製オイ車はエリート化完了でオイ車を作れる状況なんですが、
この先、ツリーを進めるとなるとクレジットが大量に必要とあって
試製オイ車に乗り続けてます。はい、試製オイ車は稼げる車両でございます。
ぶっちゃけ、日虎さんより稼げてる。勝率も上向きですな。
十糎砲が効いてますね。Tier VII相手に与ダメ入るもんな。
日虎さんはTier VIII相手に辛いから、このへんが稼ぎに影響してる。

ほいで、試製オイ車のラムアタックのテスト。
oi-Exp_sennseki勝ち確だし、T29は死にかけってことで
oi-exp_kamikaze突撃してみた結果
oi-exp_menimeni相打ちになったよと。
このゲームは撃破したのが格上ばかりでございます。おいしゅうございました。

あと、今やってるLTの個人ミッションが「経験値トップになる」というヤツで
ブルドッグだと厳しい予感がしたので、ケホケホを引っ張り出しました。
その前の「見つからずに2両発見」も走り偵のブルドッグよりケホケホかなと
使ってみたら、やはり、楽勝。実はこの時に経験値トップだったんで、
これはイケると続けて乗ってますが、活躍したなと思ったら2位が多い。
世の中、うまく出来てやがる。それでも落ち込んだ総合勝率の回復には
貢献してるんだよねえ。やっぱり、ケホケホ最強。